04/11: Kinder Surprise!! July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 先日(せんじつ)帰国(きこく)したイムケさんからプレゼントが・・・ 中(なか)に何(なに)がはいっているのか、みたいので、あけたいんですがもったいなくて・・・・ 学習者(がくしゅうしゃ)にたべられないように、受付(うけつけ)スタッフが目(め)を光らせている毎日(まいにち)です・・・・ イムケさん、ありがとう!!!Read More
04/21: ドイツからこんにちは! July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: yuji みなさん、 こんにちは!おひさしぶりです。ゆうじです。 わたしは今(いま)ドイツに住(す)んでいます。 今日(きょう)も昼(ひる)ごはんにソーセージを食(た)べましたドイツ語(ご)でソーセージは「Wurst」です。ソーセージおじさんがおいしいソーセージを(や)いてくれます。このホットドッグは1,80オイロ(ユーロ)で、安(やす)い店(みせ)では1オイロ(ユーロ)で買(か)えます。 次(つぎ)はどんなおいしい食(た)べ物(もの)がでてくるか、楽(たの)<しみにしててください!Read More
02/02: 料理クラス July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 料理(りょうり)レッスンで恵方巻(えほうまき)をつくりました! 一生懸命、玉子焼きをつくりました。 混ぜるのも真剣。 焼くのも真剣。 食べるときはもちろん無言で。 一日早い、節分を体験しました。明日はいよいよ本番です!!Read More
02/01: 花札 July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 放課後、「花札」体験です。 はじめて見る学習者も多かったのですが、まずはカードの絵にちょっと感激。 やはりきれいですよね♪ その後は、ルールを習い、役が書いてある紙を見ながら実践。 最初は眉間にしわを寄せていましたが、やっていくうちに、面白さがわかってきた様子でした。Read More
01/27: 2010年初ブログ July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 2010年も、1ヶ月が過ぎようとしています。早いですね。 年末・年始とHPがダウンしてしまい、GenkiJACSがなくなったのでは???と心配された方がいたとかいないとか・・・ 今年も学校名どおり、元気に前進してまいります!!!! よろしくお願いいたします。 1月22日(金)には、今年初めてのスクールパーティーを実施いたしました。 「ぎょうざ&煮込みラーメン」パーティー もちろん、ぎょうざは具をつめて、形作るところからみんなに協力してもらいました。 ベジタリアン用のぎょうざも作り、それから煮込みラーメンは市販のセットの力をかりてみました。 ぎょうざを作りすぎてしまったのですが、ひとつ残らずみんなの胃のなかへ吸い込まれていきました!! みんながおいしく食べてくれ、それからなにより、楽しんでくれてよかったです。Read More
12/29: クリスマスパーティー July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 今年(ことし)もみんなで協力(きょうりょく)してクリスマスパーティーをしました! 90人(きゅうじゅうにん)以上(いじょう)のみなさんと。。。 食(た)べて!! 歌(うた)って おどって そして。。。りえ先生(せんせい)とゆうじ先生(せんせい)はおばあさんとおじいさんに まちこ先生とまいさんは神様(かみさま)に? あいこ先生は、メイドカフェの店員(てんいん)に!! 監督は(かんとく)はこのサンドリンさん、ピーターさん、フロリアンさん。もっと見(み)たかったら、youtubeで見てください! とっても楽(たの)しいクリスマスパーティーでした。みなさん、ありがとうございました!Read More
12/31: もちつき July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 12月(がつ)25日(にち)に神社(じんじゃ)にいきました。 そこで、もちつきをしました! ケヴィンさんには杵(きね)が軽(かる)かったかな? みんなで丸(まる)めて。。。 トニーさんとピーターさんは学校(がっこう)の鏡餅(かがみもち)を作ってくれました。 でも、トニーさん、来年(らいねん)はもちを落(お)とさないでね!Read More
12/15: X’mas illumination in Fukuoka July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 毎年(まいとし)この時期(じき)、特(とく)に楽(たの)しみなのは、 美(うつく)しい福岡のイルミネーション。 今年(ことし)はこの時期(じき)を福岡(ふくおか)ですごすことのできるラッキー??な学習者(がくしゅうしゃ)のみなさんと イルミネーションツアーにいきました。 地下街(ちかがい)や IMSや エルガーラ そしてもちろん 警固(けご)公園(こうえん)も 途中(とちゅう)こんなリアルなマネキンにも出会い(であい)(これらのマネキンと街中(まちなか)でばったり会(あ)ったときは、しんだふりなどせず、ぜひぜひこえをかけてあげてください!!) 最後(さいご)はアイスクリームを食(た)べて、ツアー終了(しゅうりょう)!しました。Read More
12/06: つぐみ先生のお宅(たく)訪問(ほうもん) July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko といっても、つぐみ先生(せんせい)のレストランにみんなでいってきました。 本来(ほんらい)はパフェなどのSweets専門(せんもん)ということですが、今日はとくべつにGenkiJACSの学生(がくせい)のために、いろいろな料理(りょうり)をつくってくださいました。 どれを食べてもおいしい。 料理(りょうり)の写真(しゃしん)をとるのは日本人(にほんじん)だけかとおもっていましたが。 楽しみにしていたデザートは、りえ先生(せんせい)がひとりじめ。 デザートのあとは、つぐみ先生がかっている馬(うま)やポニーにのせてもらい・・・ またまたたのしいパーティーでした!Read More
12/01: 焼肉(やきにく)たべほうだい July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 日本語(にほんご)で一番(いちばん)すきなことば。それから日本(にほん)で一番すきなこと。 「たべほうだい」 3日分(かぶん)ぐらい、たべてきました!!! みんなのおはしが鉄板(てっぱん)に・・・ ちょっと「休(やす)め」Read More