09/29: Happy Birthday! July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko なつこ先生、つぐみ先生 お誕生日(たんじょうび)おめでとうございます! 願い事(ねがいごと)がかないますように・・・ それから 素敵(すてき)な年(とし)になりますように・・・Read More
08/25: かわらそばパーティー July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko かわらそばをつくりました! かわらそばとは、茶(ちゃ)そばをいためて、きゅうりなど具(ぐ)をトッピングしてめんつゆをかけてたべるもの。本来(ほんらい)は瓦(かわら)にそばをのせるのですが、今回(こんかい)はホットプレートで。 たちまち行列(ぎょうれつ)ができました。 自分(じぶん)で具(ぐ)をえらんでトッピングも楽(たの)しいですね。 おなかが落(お)ち着(つ)いた後(あと)はゲーム大会(たいかい)!! 今(いま)は日本(にほん)でもなかなかみませんが、「福笑(ふくわら)い」。お正月(しょうがつ)でもありませんが、もりあがりました。 なかなか・・ 描(か)かせるとひどいです・・ 今回(こんかい)も笑(わら)いでいっぱいのパーティーでした!Read More
08/27: 国際結婚に賛成?反対? July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 「あなたは国際結婚(こくさいけっこん)に賛成(さんせい)ですか、反対(はんたい)ですか?」 グループディスカッションのテーマです。いろいろな意見(いけん)が飛(と)び交(か)いました。 ことばや文化(ぶんか)しきたりのちがいがあるから反対。 「愛(あい)」があれば乗(の)り越(こ)えられる!! など、とてもおもしろい意見(いけん)の交換(こうかん)ができました。 みなさんは国際結婚に賛成ですか、反対ですか???Read More
08/24: 殺人事件!!! July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko といっても、授業(じゅぎょう)で学習者(がくしゅうしゃ)がつくったストーリーです。 できあがった話(はなし)をみんなの前(まえ)で発表(はっぴょう)してもらいました。容疑者(ようぎしゃ)たちは、アリバイを必死(ひっし)につたえ、それを聞(き)いたわたしたちが犯人(はんにん)をつきとめる!!というもの。 にやにやする容疑者たち。 この顔つき。みんながあやしい・・・ 犯人(はんにん)をつきとめようとがんばる学習者(がくしゅうしゃ)たち。 人間関係図(にんげんかんけいず)があったり、アリバイ証言(しょうげん)の中にヒントがあったりと映画(えいが)にもできそうなストーリーでした。 殺人事件(さつじんじけん)という物騒(ぶっそう)なテーマでしたが、みんなで楽(たの)しい時間(じかん)を過(す)ごすことができました!Read More
08/24: 8月21日終了式 July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 今週(こんしゅう)もまたまた20名(めい)ちかくの学習者(がくしゅうしゃ)がGenkiで勉強(べんきょう)をおえました。 毎週毎週(まいしゅうまいしゅう)たくさんの学習者(がくしゅうしゃ)のみなさんが帰国(きこく)するのはさびしいですが、世界中(せかいじゅう)にGenkiの輪(わ)がひろがっているかとおもうと、うれしくもあります。 いつかどこかでまたみなさんと会(あ)えるといいなとおもいます。 日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)つづけてがんばってくださいね。Read More
08/17: 漢字(かんじ)の勉強中(べんきょうちゅう)?? July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko カナダからやってきたディランさんは今(いま)漢字(かんじ)の勉強中(べんきょうちゅう)。 漢字(かんじ)を覚(おぼ)えるコツはもちろん書(か)くこと。ディランさんも実践(じっせん)していました! 漢字(かんじ)じゃなくて本当(ほんとう)は左右(さゆう)がわからないんじゃないか!!といううわさも・・・ どちらにしても早(はや)く覚(おぼ)えてくださいね。Read More
08/18: カツ丼デー July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko なぜか今日(きょう)のランチはカツ丼(どん)が大人気(だいにんき)。 みんながおいしそうに食(た)べているのを見(み)ると、たべたくなりますね。明日(あした)はカツ丼(どん)にしようかな・・・ 夏といえば、夜店(よみせ)でよくみる、いかの姿焼(すがたや)き。でも、カツ丼と姿焼きって。Read More
08/24: すし作り体験 July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 今日(きょう)のレッスンではすし作(づく)りを体験(たいけん)。 おすしって実際(じっさい)につくってみると、本当(ほんとう)にむずかしい。修行(しゅぎょう)を重(かさ)ねたすし職人(しょくにん)さんのようになかなかうまくはいかないです。 作(つく)ったおすしと一緒(いっしょ)に大喜(おおよろこ)びのふたり!! おすそ分(わ)けをいただきました!想像(そうぞう)以上(いじょう)に上手(じょうず)にできていました。おいしそう! おいしそうにおすしおほおばる先生(せんせい)。今日(きょう)は晩ご飯(ばんごはん)いらないですね。 最後(さいご)に先生(せんせい)がつくってくださったおすし。比(くら)べてはいけないけれど、、、さすがです・・・・・Read More
08/13: あのカフェ July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko 楽(たの)しみにしていたメイドカフェ初体験(はつたいけん)の日。引率(いんそつ)のひろしさんもいつもより浮(う)かれている気(き)が。 カフェでは早速(さっそく)ケーキの飲(の)み物(もの)を注文(ちゅうもん)。ケーキといえばやっぱり牛乳(ぎゅうにゅう)ですよね????! こんなにかわいいケーキがでてきました! 自然(しぜん)に笑顔(えがお)になります。 うさぎはたべられません・・・Read More
08/10: 放課後 July 9, 2016 No CommentsCategory: General Posted by: Aiko レッスン後(ご)、学習者(がくしゅうしゃ)のみなさんはそれぞれいろんなことをしているようです。 が、とくに人気(にんき)あるのは、ゲームセンター。 かなり投資(とうし)しているため、長(なが)くいる学習者(がくしゅうしゃ)の腕前(うでまえ)はかなりのもの。 数ヶ月(すうかげつ)ぶりに戻(もど)ってきてくれたマンディーさん、200円ほどでこんなぬいぐるみをとってきました。 ホワンさんはまだまだ新米(しんまい)なので、2000円ほど投資(とうし)してしまったようす。でも本人(ほんにん)はとてもよろこんでいました。このカピバラさん、いろんなところで目(め)にしますが、見(み)るたびに以前(いぜん)Genkiに4回(かい)も勉強(べんきょう)しにきてくれたロドさんを思(おも)い出(だ)します。とにかくカピバラとロッククライミングが大好(だいす)きでした。元気(げんき)かな・・・ と、思(おも)い出(で)にふけっていると、ラウンジではなにやら悲鳴(ひめい)にもにた声(こえ)が・・・・ 黒(くろ)ひげに国境(こっきょう)はないようです・・・Read More